スポンサーサイト
--.--.--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リフォーム日記スタート!
2008.07.03/Thu
改修を前提に中古住宅を購入。
リフォームの記録は残しておこうと思っていたので、その断片をここで公開。
リフォームの内容は、キッチン、バス、トイレの水周り。全体の内装。
見えるところはほとんど手が入る形。
自分でできるところは、DIY。予算のこともあるし、こんな楽しみを放っておく手はないし。
難易度、仕上がり、予算、などのバランスを考えて、できるところ、任せるところを区別した。
ユニットバスなんて自分で組めるわけがないしね。(ネットで調べるとやっている人がいた)
キッチンなんかも、カウンターだけ買って土台部分は自分で気に入ったように建てつけることも考えたが、先が見えなさ過ぎ。ガス、水道、電気の工事はプロに任せた方がいいだろうし。
てなことで、自分でやるのは主に内装部分。
フローリング、壁など。あとはクローゼットや本棚、洗面所の棚などの建てつけ。
自転車のレストアどころじゃないな・・・。